いい葬儀社の選び方
公悔しない!葬儀社選び
たくさんあって迷ってしまう葬儀社選び。
失敗しないためにもペットがまだ元気なうちに情報収集をして、
自分や家族の希望に合った葬儀社を決めておきましょう。
大事なペットがなくなり混乱と悲しみで考えがまとまらない中、葬儀社を選ぶのは後悔につながる恐れがあります。
人間の終活があるように、ペットのためにも葬儀社は事前に決めておくことをお勧めします。
悔いのないお別れをしてあげられるように、しっかりと情報を集めましょう。
「近いし低価格だったから」という理由で決めてしまった葬儀社。
いざ葬儀をお願いしたら
「心のこもっていない事務的な対応にガッカリした。」
「お金儲けばかりが目につき腹が立った。」などと後悔ばかりが残ります。
後悔することがないよう、ここではいい葬儀社の選び方をお伝えします。
いい葬儀社を選び取ろう!
いい葬儀社とは
一言でいえば、気持ちよく葬儀を執り行ってくれる業者のことをいいます。
いい葬儀社はペットを亡くした家族の身になって新設で丁寧、
事前にしっかりと内容を家族に伝えてくれます。
更に価格も明確で、後々追加料金の説明をしてくることもありません。
もし、何らかの理由で、金額がすぐに提示出来ないときもその旨をしっかりと伝えてくれるのが良い業者と言えるでしょう。
いい葬儀社の見抜き方
問い合わせの対応がきちんとしているか?
電話やメールなどで問い合わせた際、不明点には丁寧な説明をしてくれたり、親切な対応であるか。
相談したことに納得のいく対応をしてもらえるか?
相談内容を把握し理解して、内容に無理があってもそれに代わる提案をしてくれるのがプロです。
できない、無理だと依頼者の気持ちを無視し、葬儀社側からの押し売りが多い業者は利用しないほうがよいでしょう。
料金に不要な内容が含まれていないか?
疑問に感じた料金の提示には質問してみましょう。
不要な内容は納得がいくまで説明をしてもらいましょう。
ホームページの写真はイメージ画像中心ではないか?
イメージ画像ばかりでは実態がつかめません。
実店舗や施設などの掲載が判断材料になります。
またはインターネットの掲示板で口コミや評判を確認する方法もあります。
具体的に、以下の点に注目してみましょう。
- 料金は明瞭か
- 所在地は明確に記されているか
- 運営者の情報は記されているか
- 葬儀の流れが掲載され、 不審点はないか
- お問い合わせは可能であるか
- Q&Aのコンテンツがある場合、 明確な答えがあるか
- 利用者の声を参考に
実際に利用した人の感想を聞いてみる
実際に利用した人の声は確かです。
知人や近所の人から利用してよかった葬儀社を紹介してもらう、利用しようと考えている葬儀社の評判を聞いてみることは重要です。
複数の葬儀社に見積を出してもらい比較する。
ホームページに掲載している料金が曖昧な表記の場合、ペットの情報を伝えて見積を作成してもらいましょう。
規定の体重より大きいからと請求金額を上乗せされることもあります。
トラブル回避のためにもお互いの情報提供、情報交換は必要です。
悪い葬儀社とは
悪質業者の特徴
- 総額を明確にせず、火葬後にオプション料金を請求する
- 高額な骨壺や位牌を購入させようとする
- ペット霊園に納骨するよう強引にすすめてくる
悪質業者は対応を見ればわかることもあります。
最初にコンタクトを取った際、あまりにもぶっきらぼうだったり、やたらとオプションを勧めてくるなど
しっくりいかない感じがあったら依頼はやめておきましょう。
そのような悪質業者を見抜くためにも、ペットが亡くなってから葬儀社を探すのではなく
冷静に判断ができるときに調べておいたほうが賢明です。
最後の瞬間を後悔せずに見送ってあげることが最後の役目ですね。
最後に
現在ペットの葬儀社はかなりの数にのぼり、住んでいる地域だけでも迷うほどあるのが現状です。
それだけペットが家族として愛され、最期まできちんと見送ってあげたいと願う飼い主が増えているからです。
一方では、葬儀業者が預かったペットの遺体を火葬せず山林に不法投棄するという、飼い主の心情を逆なでするような事件が起きたこともありました。
他にも火葬専用車で遺体を焼却炉に入れたあとに高額請求をするなど、飼い主の愛情につけこむ悪質業者も横行しています。
そのような悪質業者に法外な料金を請求されないよう、事前の調査は必要です。
納得のいかない支払いや書類へのサインは急がないよう慎重に行いましょう。